月別アーカイブ: 12月 2011

こんな授業をしています ~薬学部編~

こんにちは。 今年度の授業も残り少なくなりましたが、各学部・学科で工夫を凝らした授業が展開されています。 今回ご紹介するのは、薬学部3年次生対象の『薬学対話演習』の授業です。 この授業では患者さんや医療スタッフとの信頼関係構築のためのコミュニケーション能力を養う演習を数多く行っています。 この日は岡山SP研究会より13名の模擬患者(SP:simulated patient)をお招きして、薬剤師になりきって医療面接を行いました。 1グループの中で模擬患者、薬剤師、観察者に分かれて、それぞれ順番にロールプレイを行っていきます。 薬学部助教の毎熊先生曰く、『日本の薬学部でここまで本格的な対話演習は珍しい』とのことです。 他の人の様子を見たり、SPさんからのコメントを聞くことで、医療人としての自分と患者さんの関わり方を考えるきっかけとなりました。 本日で今年の授業は終わりです。 新年は1月10日(火)より授業を再開します。その間は学内は完全閉鎖となります。 それでは皆様よいお年をお迎えください。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

こんな授業をしています~教育心理学科編~

こんにちは。 今日は『こんな授業をしています』というテーマで、授業の様子をご紹介します! ご紹介するのは教育心理学科1年次生対象の『学校看護学演習』(担当:郷木義子先生)です。 養護教諭一種免許状を取得するための必修科目で、40人超の学生が受講しています。 取材日(12/12(火))には車椅子体験をしていました。 実習室で車椅子の名称や使用方法などを学習した後、看護実習室を出発し、学内を一周するなかで、「バリア」(具体的にはエレベーター、トイレ、地面の状況)などを体験し、「車椅子を利用する人にとって安全で、使いやすい環境とは?」ということについて考えました。 演習形式のこの授業では自ら体験する機会が数多く設けられています。 今後もこのように授業を紹介していこうと思います!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

就実名物の・・・

こんにちは。 今年も就実名物が現れました! B館3階より撮影。 もはや就実の名物となりましたこの文字ですが、毎年この時期になると、本学の中庭の落ち葉で学生の誰かが作ってくれます。 今年は3人の女子学生が作ってくれていました。 突然現れたこの作品に多くの学生が携帯電話などで写真を撮っていました。 先週金曜日に作られましたが、いまはすっかり消えてしまいました。 これからもこの伝統が続けばいいなと思います。 一般推薦入試Bが終わりました。 受験された皆さん、お疲れ様でした。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ