就実大学・就実短期大学

表現文化学科

クラブ・同好会の活躍

中秋の名月観望会開催!

2017104日(水)19302030天文部と「人と科学の未来館サイピア」の共同開催で「中秋の名月観望会」がイオンモール岡山5Fハレマチガーデンで開催されました。

当日は快晴に恵まれ、就実大学天文部とサイピアから計6台の天体望遠鏡を用意して、イオンモール岡山の5階テラス ハレマチガーデンに設置して中秋の名月が上るのを待ちました。既に受付には70人以上が列を作って観望会が始まるのを待っていました。受付開始と同時に、配付される資料もお月見煎餅もあっという間になくなって各望遠鏡には長蛇の列ができ、天文部の約10名の学生やサイピアの職員は観望の手助けや説明に大忙しでした。150名以上の方が中秋の名月の観望に来られ、小さな子どもさんも多数来場されて一生懸命に望遠鏡を見ました。また今回、天体望遠鏡にビデオカメラを取り付けて、望遠鏡で見える月を会場のテレビに映し出したり、さらにそれをイオンモール館内のモニターでも放送するという試みを行って、多くの方に中秋の名月を見てもらい楽しんでいただきました。月の満ち欠けは30日より短いため、今回の中秋の名月は満月の2日前の月でしたが、秋の澄んだ空に浮かぶ名月は大変きれいで、観望に来た方も望遠鏡をのぞいてしばし月の世界に浸っているようでした。



 

 

月面X観望会Evolution開催!

201771日(土)、天文部と「人と科学の未来館サイピア」の共同開催で「月面X観望会Evolution」が、開催されました。今回は、初めてイオンモール岡山に出かけて行き、5階のハレマチガーデンを会場に観望会を行いました。イオンモールのHPにも掲載いただくなど、協力をいただいて、ハレマチガーデンに約8台の天体望遠鏡を並べて月面Xの観測を行いました、当日は、梅雨の曇天で観測は困難かと思われましたが、観測時間の日没から20時半頃には晴れ間が現れて観測は成功しました。前回、53日同様、天体望遠鏡で見るときれいに黄色に光るXが月面に現れて、ハレマチガーデンに集まった親子連れや買い物客が次々と天体望遠鏡の回りに集まって歓声をあげてガーデンは大変な人となりました。皆、望遠鏡に行列して神秘的な月面Xに見入っていました(推定参加人数約100人)。

 

 

観測会を共同開催していただいたサイピアの武市様、合田様、黒住様、また開催にあたりお世話になりましたイオンモール岡山の丸尾様ありがとうございました。今後、引き続きイオンモール岡山での観測会開催や催事への参加を計画していきます。

月面X観望会revenge開催!

201753日(水)、天文部と「人と科学の未来館サイピア」の共同開催で「月面X観望会revenge」が、就実大学U館中庭にて開催されました。前回、35日の月面X観望会では、あいにくの曇天で月面Xの確認までには至りませんでしたが、今年2回目の月面X観望のチャンスとなる53日は幸い好天に恵まれ、ついに月面Xを天体望遠鏡で捉えることに成功しました。月面Xは、たまたま月のクレーターの山側の地形がXの文字の形をした場所が月面における日の出と共に光って、X文字が月面に浮かび上がるという現象で、

半月の明暗の境界部分で数時間だけ見られるものです。当日は、最もXがはっきりと見える19時頃を中心に天体望遠鏡を約10台ほど並べて、約30人の参加で観測を行いました。実際に肉眼で見た月面Xは、非常に美しくかつ不思議なもので、月面で起きていることをライブで見ている感動がありました。

 

 

観測会を共同開催していただいたサイピアの武市様、糸山様、合田様ありがとうございました。次回、月面Xが見えるのは71日で、少し時間が早いため空が明るくて条件はあまり良くはありませんが、天文部ではできればまた観望会を開催しようと計画しています。

 


アコースティックギター・マンドリン部が、依頼演奏しました!

2017326日(日)、早島町ふれあいの森公園で開催された第三回「早島町森のふれあい祭り」で、アコースティックギター・マンドリン部有志が依頼演奏を行いました。

演奏曲は

1.花束/backnumber

2.ひまわりの約束/秦基博

3. /星野源

3曲です。

 

町民の皆様をはじめ、多くの方に楽しんでいただきました。

 

 

 

月面X観望会&月夜のエレクトーンライブ開催!!

201735日(日曜日)就実大学天文部と「人と科学の未来館サイピア」の共同開催で「月面X観望会&月夜のエレクトーンライブ」が、就実大学V館にて開催されました。前半、17時半から18時半までは、V1階でエレクトーンパフォーマー薮井佑介さんによるエレクトーンコンサート、後半18時半から20時までは、V館屋上で天体望遠鏡による月面X観望会を行いました。

エレクトーンコンサートでは、天体にまつわる名曲が素晴らしい演奏で披露され、多くの聴衆を魅了しました。後半の観測会はあいにく雲が出る天候で、雲のすき間から天体望遠鏡で月を観望しました。当日、月面に見えるはずのクレーターでできたXの文字の確認までは至りませんでしたが、天文部の学生達は来場された方々に説明をしながら月の観望のお手伝いをしました。

 

演奏していただいた薮井様、コンサートでお世話になりましたRSKの大曽根様、観測会を共同開催していただいたサイピアの武市様、糸山様、合田様ありがとうございました。次回、月面Xが見えるのは53日ですので、また天文部では観望会を企画・開催する予定です。

 


 

 

美術部が「初花月展」を開催しました!

平成29223日(木)~25()、岡山市奉還町商店街の「奉還町りぶら」において展覧会「初花月展」を開催しました。デジタル画やガラスペンを使用したもの、コラージュなど、部員11名の作品を展示しました。

 

 


中国茶会 中国茶教室を開催しました!

中国茶会では1228日に中国茶専門店“茶縁”から講師をお招きし、中国茶教室を開催しました。

当日は部員の他にも中国茶に興味をもつ学生が集まり、楽しいひとときを過ごすことができました。

初めての参加者も多いので、中国茶の種類、歴史から始まり、道具、楽しみ方まで基本的なお話をしていただきました。

中国茶と一口に言っても数千種類もあるといわれ、淹れ方や飲み方に唯一の正式な方法があるわけではないこと、

日本茶とは異なり、会話をしながら二煎、三煎と何煎も飲み、お茶の味の変化を楽しむものだということ…。

悠久の歴史の中で培われてきた食文化の深さに気付くことができました。

 

講演の後は緑茶と紅茶を数種類選び、ドライフルーツなどの中国菓子を美味しく頂きました。

 



 

写真部がV館1階で写真展示しています!

1219日(月)から22日(木)まで、写真部がV1階で写真展示「Café Photo」を行っています。「冬探し」をテーマに、さまざまな角度から撮影しています。期間中にぜひご覧下さい。

 

 

 

グリークラブが西大寺ふれあいセンターでクリスマスコンサート!

1218日(日)、グリークラブが西大寺ふれあいセンターの12月ふれあいイベント「サンタさんが来る☆クリスマス会」に招かれ、ミニコンサートを行いました。

 

たくさんの子どもたちとお母さん、お父さんの熱気に包まれた会場で、「グロリア」「もろびとこぞりて」などクリスマスメドレーを歌いました。サンタさんとトナカイさんに扮したグリーメンバーをはじめ、みんなで子どもたちを盛り上げて、楽しいコンサートとなりました。


 

 

けん玉の演技を披露しました!

岡山県生涯学習センターを会場として、趣味や特技を生かした「ぱるスマイルコンサート」が開催されています。

917日(土)に初等教育学科 田村尚也さんが登場!

全国大会優勝の実績を持つけん玉のスゴ技を披露しました。子どもたちはキラキラ目を輝かせ、おとなも感嘆の声をあげていました。

 

演技披露のあと、みんなで一緒にけん玉を楽しみました。

 

 


就実カレッジウインドアンサンブル、グリークラブ 「まちなか学園祭」で演奏しました!

101日(土)・2日(日)、岡山市の「まちぶら実験」が行われました。そのイベントの一つとして、市内の保育園児から大学生が演奏・ダンス・書道などさまざまなパフォーマンスをステージで披露する「まちなか学園祭」が開催されました。

本学からは、1日(土)に就実カレッジウインドアンサンブル、2日(日)にグリークラブが参加し、日ごろの練習の成果を披露しました。両クラブとも、曲目もなじみのあるものを選定しており、家族みんなで楽しめるパフォーマンスとなりました!

 

これから、なでしこ祭に向けてますます頑張ります!

 

 

 

弦楽アンサンブル部、グリークラブ  就実生協オープニングセレモニーで演奏しました!

928日(水)、就実生協のオープニングセレモニーが開催されました。初等教育学科 安久津太一講師の演奏とともに弦楽アンサンブル部、グリークラブも協力し、セレモニーに花を添えました。

 

 

 

天文部  「親子で遊ぼう!望遠鏡操作入門」を開催しました!

2016910日(土)18302000、人と科学の未来館サイピアにて、就実大学天文部と岡山県生涯学習センター・人と科学の未来館サイピアの共同イベントとして「親子で学ぼう!望遠鏡操作入門」が開催されました。

当日は事前予約された10組約20名の親子が参加されました。簡単な天体望遠鏡の仕組みや操作方法の説明のあと、実際に、屈折式の天体望遠鏡の使い方を天文部の学生達やサイピアの方から聞いて操作してみました。あいにく当日は曇り空でしたが、雲の合間から半月が見えたので、天体望遠鏡を屋外に持って出て月の観測も行ってみました。月のクレーターが見えると子供達は「すごい!」と喜んで、大きな天体望遠鏡には列を作って観測をしていました。



家庭にあっても意外にわからない、或いは買ってもなかなか教えてもらえない天体望遠鏡の使い方を詳しく知ることができるこのイベントは毎年好評で、天文部の社会活動の一環として、今後もサイピアと共同で開催していく予定です。

また、今年の秋には、新しい望遠鏡を使った観測会なども計画しています。

 


バレーボール部  夢カップ 男子が準優勝、女子が3位に入賞しました!

週に3回(月木金)、環境の良い体育館で練習しています!

男子バレー部は今年から大会にも参加しています♪ゼロからのスタートですが、2部はもう目の前です!!

小学生からしている人、大学生から始めた人もいるので、互いに教え合いながら楽しく練習しています☆

ちなみに今年はビーチバレーの大会にも出ました(笑

女子バレー部も全員バレーで2部昇格目指し、頑張ってます(^~^)

大会には、春季リーグ、中四国大会、夢カップ(高校大学社会人大会)、秋季リーグに出場しています^^

夢カップでは、男子が準優勝♪女子が3位♪と好成績でした!

男女通して、み~んな仲のいいバレー部に入って

一緒にバレーボールしましょう☆



 

天文部  「親子望遠鏡説明会」を開催しました!

 

2015828日(金)18:30-20:20、岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピアで「親子で遊ぼう 望遠鏡操作入門」というイベントが開催されました。就実大学天文部の学生6名が指導者として参加しました。921名の親子連れが参加されて、家庭用天体望遠鏡仕組みや設置方法などについて5グループに分かれて、サイピア大島氏と天文部の学生たちが実技指導をしました。当日は曇天で残念ながら屋外での観望はできませんでしたが、

お店などでも聞けない望遠鏡操作基礎についてしっかり教えていただけたでよかった
観測ができなかったは残念だが室内明るい場所で機材とよく向かい合いながら練習できたはかえってよかった
自分機材使い方意味もが分からない部品などがあったがきちんとわかってよかった

などの感想を、参加した親子連れの方々からいただきました。

就実大学天文部では、他にもサイピアにおける「プラネタリウムナビゲーター養成講座」に参加していて、サイピアのプラネタリウムの上映技術の習得にチャレンジして、天文部の学生によるプラネタリウムの上映を目指しています。