就実大学・就実短期大学

表現文化学科
  • 学科トップ
  • 学科の特色
  • 学科教員一覧
  • 在学生MOVIE
  • カリキュラム
  • 取得可能な資格
  • 主な進路・就職先

経営学部|News 2014

経営学部に関するイベントなどを紹介します。

 

地域デザイン学会中国地域部会第2回研究会を開催(2015/3/7)

3月7日に地域デザイン学会中国地域部会の第2回研究会を就実大学にて開催しました。
今回は「地域とグローバル化」をテーマにパネル・ディスカッションや研究発表が行われました。

 

当日の午前中は、まず岡山大学経済学部の春名章二教授より「アジアとの経済連携による日本企業経営の発展方向―岡山県を事例に―」という題目で特別講演をいただき、これを受けて「岡山地域経済の現状とアジア経済連携の展望」と題したパネルディスカッションをおこないました。

座長は本学部の大﨑泰正教授が務め、春名教授のほかに、中野旬一 岡山県中小企業団体青年中央会会長・㈱玉島味噌醤油専務、石井貴朗 カジノン(株)代表取締役、河上祐隆 (株)おかやま工房代表取締役、仁戸田昌典 オーニット(株)代表取締役の実践家の皆様にご登壇いただき、それぞれの海外展開の現状や課題をお話いただきました。

 

 

ついで、午後からは研究報告とパネルディスカッションの構成となりました。

最初に、本学部の加賀美太記講師が台湾コンピュータ企業のマーケティング戦略に関する研究報告わ、次いで招待講演として「外国企業進出とベトナム経済の発展の現状と課題」をベトナム・フエ大学のTRAN Van Hoa先生に、「外国企業進出とタイ経済の発展の現状と課題」をタイ・カセサート大学のHaruthai Numprasertchai先生に、「外国企業進出とインドネシア経済の発展の現状と課題」をウダヤナ大学の I Gusti Wayan Murjana Yasa先生にご報告いただきました。

 

 

その後、本学部の杉山慎策教授を座長とし、「グローバル化に対応する岡山企業経営」をテーマにパネルディスカッションをおこないました。パネリストとして、晝田眞三ヒルタ工業(株)代表取締役会長、萩原邦章萩原工業(株)代表取締役社長、内山兼三内山工業(株)代表取締役社長にご登壇いただき、アジア各国のゲスト教員よりコメントをいただく形で進行いたしました。

 

 

当日は朝から夕方までの長時間のプログラムにも関わらず、多くの方にご来場いただきました。ご参加いただきました皆様に熱く御礼申し上げます。

引き続き、学部での研究成果を実践の場と繋ぎながら、岡山経済の発展に貢献していければと思います。

 

2014年度入学式(2014/4/1)

2014年度の入学式が開催されました。新設の経営学部にとっては初めての入学式です。

一期生として84名の新入生が入学式に臨みました。

学生の皆さんにとって、4年間が充実したものになるように祈っています。