就実大学・就実短期大学

表現文化学科
  • 学科トップ
  • その他の情報
  • 学科教員一覧
  • 在学生MOVIE
  • カリキュラム
  • 取得可能な資格
  • 主な進路・就職先

歴史遺産コース課外研修

総合歴史演習4(横浜・鎌倉研修旅行):担当 吉本勇教授

2017年2月に2泊3日の日程で横浜・鎌倉へ出かけました。(参加学生は33名)横浜・中華街の老舗ホテルに二泊しました。初日は飛行機で羽田空港到着後、バスで横浜ベイブリッジを渡り、横浜山下公園へ。ベイブリッジからは、みなとみらい地区の高層ビル越しに富士山を眺めることが出来ました。ホテル到着後、異国情緒漂う中華街にて昼食。その後、ファッション感覚あふれる元町商店街、中華街、山手を散策。港が見える丘公園から港周辺を眺めました。そしてマリンタワー展望台からは緑に囲まれたかつての外国人居留地の山手、山下公園、みなとみらい地区の高層ビル街、横浜港、ベイブリッジなどが一望でき、大パノラマに感動しました。そして港に停泊する氷川丸前で集合写真を撮影後にホテルにチェックインしました。夕食はホテルがある中華街や話題のパンケーキの店などを各自が楽しみました。

 

2日目は横浜スタジアムを通り、関内駅より鎌倉駅へ。鎌倉では鶴岡八幡宮の見学後、各自で鎌倉を代表する小町通りで昼食や散策を楽しみました。鎌倉から横浜へ戻り、かつて港への物資運搬のために敷設された「汽車道(現在は遊歩道)」を歩き、赤レンガ倉庫へ。赤レンガ倉庫は1911年から1913年にかけて竣工され、現在ではイベントホール、ギャラリー、物販、飲食施設が入居する横浜を代表する観光スポットとなっています。そこからランドマークタワー下にある造船所のドック跡を見学後に、自由解散しました。

3日目目は、グループでの自由行動、昼食後にホテルに再集合後に、ホテル前のバス停から羽田空港へ。広大な空港内で最後の土産物などを買って帰路につきました。30名を超える学生の参加者で、横浜や鎌倉市内をJRでの移動が心配されましたが、無事に岡山へ帰ることが出来ました。

 

(文責:吉本)

横浜・氷川丸前

 

横浜・赤レンガ倉庫前

 

鎌倉・鶴岡八幡宮前

 

 

 

 


吉本ゼミ 東京旅行記

2017年2月に2泊3日の日程で東京への4年ゼミ旅行(参加者は8名)に出かけました。初日は新幹線で東京に向かい、到着後に宿泊ホテル(東京ドームホテル)近くの商業施設で昼食。その後に観光客でにぎわう東京スカイツリー見学や浅草散策を楽しみました。

 

 

2日目はまず東京大神宮へ。この神社は「東京のお伊勢さま」と称され、明治13年に創建された。関東大震災以後に日比谷から飯田橋に移転し、縁結びのパワースポットとして知られています。大正天皇が日本初の神前結婚式を行い、神前結婚式の発祥地としても有名です。その後買い物客でにぎわう上野のアメ横、上野公園では本館が世界文化遺産に指定された国立西洋美術館などを見学。そこから原宿、表参道などを散策しました。

3日目は、市場の移転問題で話題の築地市場へ。ここは国内外からの観光客で大賑わいでした。隣にある築地本願寺見学後に、昼食のために月島へ。ここはもんじゃ焼きが有名で、狭い路地に至るまで多くの店舗が並んでいます。その後東京駅丸の内南口前の商業ビルKITTE(キッテ)へ。このビルは旧東京中央郵便局の局舎を一部保存し、再生されたビル名は「切手」に由来します。かつての局長室が見学できます。再び東京駅へ戻り、土産の購入や夕食をすまして新幹線で岡山へ帰りました。

 

(文責:吉本)

浅草・雷門前

 

東京大神宮

 

 

 

 


 

地域史特殊研究2D(台北・研修旅行):担当 吉本勇教授

2016年9月に3泊4日の日程で台湾の台北へ出かけました(参加学生は10名)。初日は現地空港到着後に両替を済ませてホテルにチェックイン。ホテルは台湾の渋谷と呼ばれる西門地区にあり、周辺は遅くまで若者たちで賑わっています。夕食は近くの飲食街で済ませ、食後は名物のかき氷店で一服後、周辺を散策。

 

2日目は世界4大博物館の国立故宮博物院で素晴らしい展示物を、抗日戦争や共産党軍との内戦による犠牲となった中華民国の将兵などの霊を祀った忠烈祠では衛兵の交代式を見学しました。昼食は世界的に有名なレストラン・ディンダイフォンでの小龍包を堪能しました。昼食後は、かつて世界一の高層ビルであった台北101(高さ508m、101階)の展望台へ登り、台北の街を一望しました。夕方は地下鉄にて台湾最大の土林夜市見学へ。小さな飲食店や物販店が建ち並び、観光客や地元の人々で賑わっていました。

3日目は旧台湾総督府(写真1)や清朝時代の街並みが残る歴史地区を通って、台湾最大のパワースポットである龍山寺(写真2)へ。見よう見まねでお祈りをしました。その後はグループでの自由行動で、ロープウエイに乗って猫空や近郊のノスタルジックな街並みで人気の九份、蒋介石を讃える中正紀念堂、活気ある台北駅周辺などを巡りました。

4日目の午前は各自でホテル周辺を散策した後に、帰国の途に就きました。現地でゲリラ豪雨に悩まされながらも無事に研修を終えることが出来ました。

(文責:吉本)

写真1(旧台湾総督府)

 

 

写真2(龍山寺)

 

 

 


地域史特殊研究(グアム・研修旅行):担当 吉本勇教授

2015年9月8日から12日まで、地域史特殊研究(グアムの歴史と文化を探る)の授業として、グアム島へ出かけました。

 

到着後の翌日は、グアムで最初に建てられた聖母マリア大聖堂、スペイン統治時代の建物や第2次世界大戦時の防空壕などが残るハガッニァ地区へ。そこから歩いて毎週水曜日に開催されるナイトマーケットへ。ここでは現地の食べ物が楽しめる屋台や民芸品を売る屋台などが建ち並んでいます。他にも地域住民が楽しむダンスや音楽演奏が開催される有名なマーケットです。

次の日は、島の南部を巡るバスツアー「レッツゴーサウス」に参加。景勝地や戦跡を見学後、チョモロ人の生活文化を体験、見学できる文化村に立ち寄りました。また最終日には、悲恋伝説で有名なグアム随一の観光地「恋人岬」へ。ここは、東アジアからの観光客も多く訪れています。雨季にもかかわらず比較的天候に恵まれ、楽しむことができました。

 

(文責:吉本)

 

 

 

グアム最古のカトリック教会

(聖母マリア大聖堂)

屋台が並ぶナイトマーケット
生活文化を見学(チャモロ文化村) 悲恋伝説で有名な恋人岬