就実大学・就実短期大学

表現文化学科
  • 学科トップ
  • その他の情報
  • 学科教員一覧
  • 在学生MOVIE
  • カリキュラム
  • 取得可能な資格
  • 主な進路・就職先

やんちゃキッズGBA・中国:News & Topics 2017

幼児教育学科:第4回「就実やんちゃキッズ」 2018/1/20

1月20日に今年度最後となる第4回「就実やんちゃキッズ」が開催されました。今回は、321名(大人141名、子ども180名)の皆様にご参加いただき、最終回を締めくくることができました。卒業を間近に控えた2年生が見守るなか1年生が中心となって、手遊び隊、パネルシアター「とりかえっこ」、リズム体操 「ナミナミナ」と進行され、オペレッタでは「桃太郎」が上演されました。後半の交流広場では、2年生が「図画工作Ⅱ」の授業で卒業制作として作ったダンボールハウス18棟を展示しました。また、1年生が「乳児保育Ⅱ」で作成した手作りおもちゃも設置されました。学生たちは自分たちで制作したダンボールハウスや、手作りおもちゃで元気に遊ぶ子どもたちとふれあうことで多くのことを学ぶことができました。
公演終了後の振り返り会では、「苦しいこともたくさんあったが、それ以上に楽しい2年間であった。この経験を活かし4月から保育士として頑張りたい。」と2年生が述べると、1年生からは、「来年は自分たちが主体となる。先輩から学んだことをずっと忘れない。」との声が上がりました。

保護者の感想
・知らない手遊びを丁寧に教えてくれるのが良い。ダンボールハウスのクオリティが年々上がっていて,家でもまねできそうなアイディアがたくさんあって楽しかった。おもちゃのアイディア,色使い,絵柄,遊び方など多種多様でとても勉強になった。
・学生さんが積極的に話しかけてくださってよかった。普段,知らない人と話すことが苦手なので,子ども達が普通に話をしていて驚いた。

来年度の「就実やんちゃキッズ」の日程は決定次第、HP、ポスター等でお知らせいたします。来年度もたくさんのご参加お待ちしています。お楽しみに‼

 


ようこそ 就実やんちゃキッズへ

いちごちゃんこんにちは!

パネルシアター

手あそび

いっしょに楽しみましょう!

リズム体操

オペレッタ『桃太郎』

わるいおにをやっつけろ!

めでたし めでたし

ダンボールハウスの町

たのしい仕掛けがたくさん

やんちゃキッズハウスも登場

いらっしゃいませ

手作りおもちゃ

お姉さんとあそびましょう

トンネル

一年間の振り返り会

皆がんばりました おつかれさま

いつもより長いトンネル

一年間の振り返り会

皆がんばりました おつかれさま

幼児教育学科:第4回「就実やんちゃキッズ」のプログラム 2018/1/20

第4回「就実やんちゃキッズ」のプログラムが決まりました。
日時:平成30年1月20日(土) 開場:9:30 開演:10:00 ~ 11:30
場所:本学 体育館2階アリーナ  入場無料(予約不要)

プログラム:
1. パネルシアター 「とりかえっこ」
2. リズム体操 「ナミナミナ」
3. オペレッタ 「桃太郎」
4. 交流広場 運動あそび 新聞シャワー 身長・体重測定コーナー 伝承あそび ダンボールハウス お絵描き 等


本年度最後の就実やんちゃキッズに向け、スタッフ一同準備を進めています。今回のやんちゃキッズは、1年生がメインになって準備・運営・公演を行います。暖かい目で見守っていただければ幸いです。また交流広場では、2年生が「図画工作Ⅱ」の授業で卒業制作として作ったダンボールハウス、全18棟を展示し、楽しい街を作ります。さらに1年生が「乳児保育Ⅱ」で作成した手作りおもちゃもたくさん登場する予定です。
おねえさん・おにいさん、おばあちゃん・おじいちゃんと楽しく遊びましょう!引き続き世代間交流を目的として、おじいちゃん、おばあちゃんにも参加を呼びかけています。みなさんお誘い合わせの上お越しください。


※午前7時時点で「大雨」「洪水」「暴風」等の警報発令時は中止します。
※駐車場の混雑が予想されます。できるだけ、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※お手回り品(貴重品)の管理をよろしくお願いいたします。万が一、盗難や紛失、破損等があった場合、当方は責任を負いかねます旨ご了承ください。

 


ダンボールハウス制作中

それぞれ工夫を凝らします

おたのしみに

 

幼児教育学科:中・四国保育学生研究大会で研究発表を行いました 2017/12/2

12月2日(土)に第58回中・四国保育学生研究大会が、四国学院大学(香川県善通寺市)で開催されました。就実短期大学幼児教育学科からは、本学科を代表して20名(1年生11名、2年生9名)の学生が参加し、『もったいない~神様からのメッセージ~』という創作オペレッタを発表しました。
これまで学生たちは、大会に向けて放課後も遅くまで大学に残り、一所懸命に練習を重ねてきました。また、11月29日(水)の昼休みには壮行会を実施し、幼児教育学科の全学生と教員の前でオペレッタを披露し、最後には三本締めや温かい声援に包まれながら大会へ臨みました。また、今年は、就実こども園の先生方にもリハーサルを見ていただき、保育現場の立場からたくさんの貴重なアドバイスや励ましのお言葉をいただきました。
大会前日に近隣の琴平で一泊し、夜も最後まで練習や打ち合わせを行いました。大会当日は天気にも恵まれ、四国学院大学へ到着し、開会式前のアトラクションから当番校の熱演に会場は盛り上がりました。各会場での研究発表・劇・ダンスなど、参加校や主催校のパフォーマンスはどれも素晴らしく、学生たちはとてもよい刺激を受けたことでしょう。
本学科の発表は、お昼前の11時45分から行われました。緊張の中、学生たちは、日頃の練習の成果を十分に発揮して、一所懸命に演技をしました。作品の中盤には、曲に合わせて、ものを大切にすることの大切さを伝えるため、オリジナルダンスを踊りました。学生の声かけで聴衆もダンスに参加していただき、会場全体がひとつになりました。会場は笑顔に包まれ、15分間(準備、撤収を含む)の研究発表は大成功のうちに終わりました。
発表後の講評では、「生ピアノでの演奏が音楽と劇との親和性を高めていた」「衣装や小道具が工夫されていてよかった」「子どもが物の大切さに気づけるようなメッセージ性の高い作品に仕上がっていた」という嬉しい評価をいただきました。最後に、学生交歓会において、自校紹介のパフォーマンスを行い、たいへん盛り上がりました。今までの努力が実を結んだ喜びで、参加した20名は、とても充実した面持ちでした。
来年度の大会は、山口学芸大学(山口市)で実施予定です。帰りのバスの中では、1年生から来年度に向けての意気込みや改善点などが次々に出ていました。今年引っ張っていった2年生の姿をしっかりと心に刻み、次年度に向けて頑張ってくれることでしょう。

第58回 中・四国保育学生研究大会
期日:平成29年12月2日(土)
主催:中・四国保育士養成協議会

 


壮行会の様子

司会の2人

励ましの言葉をもらいました

四国学院大学(発表場所のホール)

開会式の様子

緊張感漂う演技前

いよいよ発表スタート!

新しいクレヨンうれしいな

大事に使わぬから泣いておるぞ!

捨てられたクレヨンたち

新しい方がいい! 悪魔のささやき

う〜ん、どうしようかなぁ?

「もったいない」のダンス

古いクレヨン、大切に使うよ!

会場のみんなで踊ろう!

みんなで記念撮影

キャンパスを背景に

おつかれさまでした!

 


 

幼児教育学科:第3回「就実やんちゃキッズ」 2017/11/25

11月25日(土)に開催された「就実やんちゃキッズ」には、377名(大人170名、子ども207名)の皆様にご参加いただきました。オープニングは手遊び隊の「はじまるよ」、続いてパネルシアター「あわてんぼうのサンタクロース」、リズム体操「サンサンたいそう」と演目が進められました。オペレッタ「もったいない~神様からのメッセージ~」は、12月2日(土)に開催される中四国保育学生研究大会での発表も予定しています。今回、実際に子どもたちの前で演じたことによって、より自信を持って本番に臨むことができるでしょう。交流広場では、子どもたちが元気いっぱい様々な遊びを楽しんでいました。また、2階の入口のガラス全面には、柴川先生の表現Ⅲ(1年生)と図画工作Ⅱ(2年生)の授業で制作した作品(カラフルな動物などのシルエット)が展示され、楽しい雰囲気を味わっていただくことができました。本年度後半となるこの回からは1年生が中心となって運営し、2年生はしっかりと引き継ぎを行います。舞台袖で緊張する1年生に優しく声をかけ励ます2年生の頼もしい姿も見られました。

 

学生の感想
・子ども達が帰る時に「たのしかった」と言ってもらうことができてうれしかった。
・もっと大きな演技ができるようにしたい。
・人見知りをしていた女の子が笑顔で抱きついてきてくれたのがうれしかった。
・演じている方とみている方では,感じる速さが違うので,ゆっくりはっきりと間をとって話すことを意識したい。

 

保護者の感想
・これだけのものを準備されるのは本当に大変だと思います。交流広場ではお姉さんがすぐに声をかけてくれたので,子どもは活動しやすかったです。
・新聞プールなど,家ではできないので,とても喜びました。
・子どもが興味を持てるものがいろいろあって,自分で選んで遊べるところがよかったです。

 


ようこそやんちゃキッズへ

受付

はじまるよ

あわてんぼうのサンタクロース

サンサンたいそう

一緒に体を動かそう

オペレッタ『もったいない』

クレヨン大切にできるかな

あくまがやってきた

新聞シャワー

トンネル

フラフープ

身長・体重測定

すべりだい

お絵かき

赤ちゃんコーナー

動物シルエット

ダンボールハウス

魚つり

おかたづけしましょう

またのお越しを

幼児教育学科:第3回「就実やんちゃキッズ」のプログラム 2017/11/25

第3回「就実やんちゃキッズ」のプログラムが決まりました。
日時:平成28 年11月25日(土) 開場:9:30 開演:10:00 ~ 11:30
場所:本学 体育館2階アリーナ  入場無料(予約不要)
プログラム:
1. パネルシアター 「あわてんぼうのサンタクロース」
2. リズム体操 「サンサンたいそう」(作詞:やなせたかし 作曲:近藤浩章)
3. オペレッタ 「もったいない~神様からのメッセージ~」
4. 交流広場 運動あそび 新聞シャワー 身長・体重測定コーナー 伝承あそび ダンボールハウス お絵描き 等

今年も残すところわずかになってまいりました。本年度後半の就実やんちゃキッズがスタートします。
今回のやんちゃキッズは、12月に開催される中四国保育学生研究大会で発表予定のオリジナルオペレッタ、『もったいない~神様からのメッセージ~』を上演いたします。暖かい目でご覧いただければ幸いです。
おねえさん・おにいさん、おじいちゃん・おばあちゃんと楽しく遊びましょう!引き続き世代間交流を目的として、おじいちゃん、おばあちゃんにも参加を呼びかけています。みなさんお誘い合わせの上お越しください。

 

※午前7時時点で「大雨」「洪水」「暴風」等の警報発令時は中止します。
※駐車場の混雑が予想されます。できるだけ、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※お手回り品(貴重品)の管理をよろしくお願いいたします。万が一、盗難や紛失、破損等があった場合、当方は責任を負いかねます旨ご了承ください。

 


本番にむけて準備をすすめています

たのしい会になりますように

おたのしみに!

幼児教育学科:第2回「就実やんちゃキッズ」 2017/7/1

梅雨の晴れ間が広がるなか、第2回やんちゃキッズが1年生の新メンバーも加わり開催されました。朝早くから開場を心待ちにしてくださるご家族も多く見受けられ、384名(大人168名、子ども216名)のみなさまにご参加いただき今回も大盛会となりました。
手遊び隊は、『はじまるよ』、『いわしのひらき』、『だんごむし』の3曲で演目をつなぎ、子どもたちを惹きつけていました。パネルシアター『動物園へ行こう』では、それぞれの動物をどのように効果的に見せるかを研究して臨みました。リズム体操では、子どもたちに大人気の『エビカニクス』を踊り、オペレッタ『シャカシャカシャカシャカ はをみがこう!』では、躍動感あふれる演技ができました。交流広場では、折り紙コーナーを充実させ、学生にとっては授業での実践の場となりました。また今回、水分補給の呼びかけや、迷子・落とし物の案内、体育館前の横断歩道での交通安全対策など、みなさまに安全に楽しんでいただけるよう工夫しました。実習を目前に控えた2年生は、この経験を活かし各実習先で大いに活躍してくれることでしょう。

保護者感想
・いろいろな手づくりの遊びがあって,貴重な体験の遊びができるのがいいです。
・身近なテーマを音楽と踊りで楽しく学べました。
・ダンボールハウスはいろんな工夫がされていて,そこだけで1日いれるぐらい楽しそうでした。

学生感想
・やんちゃキッズに参加して,親子を見ていると,私も子どもができたら,こういう企画に参加したいと感じました。
・子どもを遊びに誘う言い方や遊びの楽しさに共感する言葉がけの仕方に戸惑ったため,今後の課題であると思った。

 


車に気をつけて渡りましょう

受付をお願いします

いざ、体育館アリーナへ

パネルシアター

手遊び

次の演目は、何でしょう?

リズム体操

お姉さんと体を動かしましょう

皆で楽しみましょう

オペレッタ

虫歯ばい菌登場!

歯を丁寧に磨きましょうね!

新聞シャワー

みんなで折り紙

トンネル

ダンボウルハウス

お家の中はどんな仕掛けが?

乳児コーナーで手作りおもちゃ

伝承遊びを楽しみましょう

また、お越しくださいね!

よりよくするための振り返り会

 

幼児教育学科:「就実やんちゃキッズ」のプログラムが決まりました 2017/7/1

第2回「就実やんちゃキッズ」のプログラムが決まりました。
日時:平成29 年7月1 日(土) 開場:9:30 開演:10:00 ~ 11:30
場所:本学 体育館2階アリーナ  入場無料(予約不要)
プログラム:
1. パネルシアター 「動物園へ行こう」
2. リズム体操 「エビカニクス」(作詞:増田裕子, 作曲:増田裕子)
3. オペレッタ 「シャカシャカシャカ はをみがこう!」
4. 交流広場 運動あそび 新聞シャワー 身長・体重測定コーナー 伝承あそび ダンボールハウス お絵描き 等

幼児教育学科2年生は、7月から10月まで、保育所実習、幼稚園教育実習、施設実習が始まるため、今年度前半最後のやんちゃキッズとなります。より良い会となるように、一同準備を進めています。
おねえさん・おにいさん、おばあちゃん・おじいちゃんと楽しく遊びましょう!引き続き世代間交流を目的として、おじいちゃん、おばあちゃんにも参加を呼びかけています。みなさんお誘い合わせの上お越しください。

※午前7時時点で「大雨」「洪水」「暴風」等の警報発令時は中止します。
※駐車場の混雑が予想されます。できるだけ、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
お手回り品(貴重品)の管理をよろしくお願いいたします。万が一、盗難や紛失、破損等があった場合、当方は責任を負いかねます旨ご了承ください。

 


みんなで準備をすすめています

どんな会になるでしょうか

おたのしみに!

 

幼児教育学科:第1回「就実やんちゃキッズ」 2017/5/27

待ちに待った今年度のやんちゃキッズが5/27に開幕しました。新メンバー90名を新たに加え第1回目の開催となった今回は、384名(大人177名、子ども207名)の来場者数となりました。手遊び隊のオープニングに始まり、パネルシアター「ドレミファ音符を探せ」では、子どもたちも一緒になって音符を探し、リズム体操「ぼよよん行進曲」では今年度のテーマ、「からだをうごかそう 1・2・3」の通り、思いきり身体を動かすことができました。続くオペレッタ「3びきの子豚」では、オオカミ役の迫真の演技に引き込まれる子どもの様子が見られました。交流広場では、学生と子どもたちの溢れんばかりの笑顔が初夏の陽気に輝き、幸先の良いスタートを切ることができました。

○保護者からの感想
・おもちゃが工夫されていて,家でも作ってみたいと思うものがたくさんありました。学生さんがみんな優しかった。
・はいはいの子どもが遊べて良かった。スタッフの方がしっかり見てくれたり,声をかけてくれて,子ども達がニコニコあそんでいた姿が印象的だった。
・新聞シャワーは片づけが大変そうでやったことがなかったのですが,良かったのでやってみようと思います。ダンボールのお家も帰ったら作ってみます。親が手間を惜しまなければ既製品のおもちゃより何倍も楽しめると思いました。

○学生の感想
・同じくらいの歳の子どもでも,その子一人一人に合った対応の仕方が大事だとわかった。
・子どもに「ダメ」と言うのではなく,「おしりをつけて座ろうね」と2年生が言っていたので,そういう所をまねしたい(1年生)。
・2年生になってから,子どもとの関わり方もだんだんとわかってきて,たくさん遊べることができてよかったです(2年生)。

 


のぼりも上がり、準備万端!

今年も始まりました

沢山の来場がありました

手遊び『はじまるよ』

『ドレミファ音符を探せ』

一緒に歌いましょう

ステージでリズム体操!

お姉さんも緊張のひととき

オペレッタは『3びきの子豚』

こわいこわいオオカミの登場

『新聞シャワー』

『トンネル』

『すべり台』

『ダンボウルハウス』

『乳児コーナー』

『おりがみコーナー』

『お絵かきコーナー』

またのご来場お待ちしています

幼児教育学科:第1回「就実やんちゃキッズ」のプログラム 2017/5/21

第1回「就実やんちゃキッズ」のプログラムが決まりました。
日時:平成29 年5 月27 日(土) 開場:9:30 開演:10:00 ~ 11:30
場所:本学 体育館2階アリーナ  入場無料(予約不要)
プログラム:
1. パネルシアター 「ドレミファ音符を探せ」
2. リズム体操 「ぼよよん行進曲」(作詞:中西圭三/田角有里 作曲:中西圭三)
3. オペレッタ 「3びきの子豚」
4. 交流広場 運動あそび 新聞シャワー 身長・体重測定コーナー 伝承あそび ダンボールハウス お絵描き 等

おねえさん・おにいさん、おばあちゃん・おじいちゃんと楽しく遊びましょう!5月は、幼児教育学科の1年生が、初年次教育として、参加・見学を行います。保育者の卵として温かい目で見ていただけると幸いです。
世代間交流を目的として、おばあちゃん、おじいちゃんにも参加を呼びかけています。みなさんお誘い合わせの上お越しください。
※午前7時時点で「大雨」「洪水」「暴風」等の警報発令時は中止します。
※駐車場の混雑が予想されます。できるだけ、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※お手回り品(貴重品)の管理をよろしくお願いいたします。万が一、盗難や紛失、破損等があった場合、当方は責任を負いかねます旨ご了承ください。

 


本番に向け準備を進めています

楽しい会になりますように

おたのしみに!

 

幼児教育学科: 2017 年度の「就実やんちゃキッズ」の日程が決まりました。

2017年度の「就実やんちゃキッズ」の日程が決まりました。就実やんちゃキッズがいよいよ始まります!
今年度のテーマは、「からだをうごかそう 1・2・3」です。おにいさん・おねえさんと一緒に歌ったり踊ったりして思いっきり楽しみましょう。昨年度に引き続き、お父さん・お母さん、おじいちゃん・おばあちゃん、家族みなさんでお越しください。

みなさまのご来場を、お待ちしています。

第1 回は5 月27日(土)です。
詳しくはこちらをご覧ください。
下のポスターをクリックするとポスターが拡大されます。
駐車場が混雑する場合がございます。出来るだけ、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
(駐車場について、詳しくはこちらをご覧ください。)
午前7時の時点で「大雨」「洪水」「暴風」等の警報発令の場合は中止します。

(駐車場について、詳しくはこちらをご覧ください。)
午前7時の時点で「大雨」「洪水」「暴風」等の警報発令の場合は中止します。

 

————————————————————————————————————————–

NEWS:幼児教育学科のホームページがリニューアルされました! こちらをご覧ください。

————————————————————————————————————————–