就実大学・就実短期大学

表現文化学科
  • 学科トップ
  • その他の情報
  • 学科教員一覧
  • 在学生MOVIE
  • カリキュラム
  • 取得可能な資格
  • 主な進路・就職先

生活実践科学科 NEWS 2017

生活実践科学科 NEWS バックナンバー 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010

 

「生活科学講演会 「o・r・a・n・g・e」で気をつけよう 消費者トラブル!」が開催されます

「生活科学講演会 「o・r・a・n・g・e」で気をつけよう 消費者トラブル!」が下記のとおり開催されます。

一般の方の聴講も歓迎いたします。ご関心のある方はぜひおはこびください。

 

概要は、右チラシ画像をクリックしてご覧ください(PDFファイル)。

チラシは本学科2年生がデザインしました。


日時 2017年11月22日(水)

受講料無料 一般の方も受講できます

講師:岡山市消費生活センター 職員

 

場所 就実短期大学 S館101教室

岡山市中区西川原一丁目6番1号

*公共交通機関でお越しください

 

お問い合わせ

就実短期大学 教務課分室 TEL 086-271-8121

 

 

 

「キッズタウン KYOYAMA2017」(事務局:小田奈緒美先生)が開催されます

本学科の小田奈緒美先生が事務局を担当する「キッズタウン KYOYAMA2017~こどもが主役のまちで遊ぼう」が、下記開催要項にて開催されます。対象となる小学生の皆さん、保護者の方々におかれましては、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。また、このイベントをサポートする「学生ボランティア」も同時募集しておりますので、生活実践科学科の学生はもちろん、学科を問わず関心のある学生は、小田先生にまでお問い合わせください。

 

キッズタウンKYOYAMA2017」開催要項

 

日時:2017年12月3日(日)10:00~15:00

場所:岡山市立京山公民館(岡山市北区伊島町2丁目9-38)

参加学年:小学3年生~小学6年生まで

参加費:無料

 

お問い合わせ先〈事務局〉

就実短期大学 生活実践科学科内 小田奈緒美

 

〒703-8516 岡山市中区西川原1丁目6-1

電話:086-271-8312(代)

E-MAIL: kidstownkyoyama@gmail.com

http://iko-yo.net/events/82136 (学外HPに接続します)

 

「参加申込書」:右の画像をクリックしてチラシ拡大版(PDF A4サイズ)を表示・プリントアウトし、上記お問い合わせ先までお送りください。

 

「キッズタウンKYOYAMA2017」学生ボランティア募集要項

 

日時:2017年12月3日(土)9:30~18:00

事前説明会:8月27日(日)9月24日(日)両日とも9:30~12:30

*事前説明会は必ず1回は参加。難しい場合は相談を。

場所:岡山市立京山公民館(岡山市北区伊島2丁目9-38)

 

申し込み方法:就実大学・就実短期大学 学生課まで

学科名・学年・名前・電話番号

 

お問い合わせ先〈事務局〉

就実短期大学 生活実践科学科 小田奈緒美

E-MAIL: kidstownkyoyama@gmail.com

 

チラシ画像をクリックすると拡大版(PDFファイル)が表示されます。

 

平成29年度研究成果報告会 生活実践科学科教員のポスター発表

2017年8月2日(水)14:50~(S館1階)、全学の教職員を対象とした「平成29年度 研究成果発表会」で、生活実践科学科教員のポスター発表がありました。

畦五月先生は、「中国地方におけるサメの食習慣はどのようにして形成されたか」、小田奈緒美先生は、「『こどものまち』における消費者教育展開に関する研究」をテーマに発表しました。

各々のテーマに関心の深い学内教職員が、発表に熱心に耳を傾け、ポスターの内容について活発に質問する姿が見受けられました。

畦先生の発表は、サメの干物の実物を示すなど工夫され、食文化への関心を集めていました。

小田先生の発表は、上記「キッズタウンKYOYAMA2017」のような体験学習についての海外の事例紹介・実践報告でした。

いずれも、学科の専門領域に深く関わる興味深く有意義なテーマでした。

畦五月先生のポスター発表

サメの干物の実物資料

小田奈緒美先生のポスター発表

「キッズタウン」が開催されます

「英語レシピ」で調理を実践

7月5日(水)、小田奈緒美先生のクラスで、国際交流・CLIL(Content and Language Integrated Learning、教科学習と英語を組み合わせた学習)を意識した取り組みの一環として「英語レシピ」を学生が探して翻訳、実際に調理してみるという挑戦をしました。手ごねのハンバーグが思った以上においしく仕上がったロコモコ、市販のチョコレートクッキーをうまくあしらったカップケーキ、生のキウイを入れたヨーグルトたっぷりの彩りのよいラッシー、生レモン果汁のスカッシュ、バナナとナッツの食感のよいパウンドケーキ、ハートの形に仕上げアイスクリームを添えたチュロス、こんがり焼けたマカロニグラタン、手作りのマッシュポテトをアレンジしたマフィンなど、メインからデザート、飲み物までグループごとに手際よく仕上げることが出来ました。普段、調理実習を教えてくださっている学科長の岡本先生も見守る中、「英語レシピ」で、アメリカ・イギリスなどの各国の料理を「英語レシピ」から再現することが出来ました。日ごろ、調理実習の授業により、調理には慣れている学生も多いのですが、これだけ多くのレシピを、自分達で独自に探し、英語を訳して考えながら取り組んだ実践は特に新鮮だったようです。全員揃って、各国に起源をもつ料理を、グループごとの報告を聞きながら頂きました。どの料理もおいしく、学生同士・先生方からも好評でした。普段の授業に、自然な形で英語を取り入れて実践する有意義な機会になったばかりでなく、クラスでの共同作業は、2年生にとって楽しい思い出となる授業内容でした。

「英語レシピ」で調理を

ハンバーグを手作りしてます

マフィンの具材も工夫して

盛りつけも彩りよく

おいしそうなパウンドケーキ!

カップケーキにも一工夫が

各国の料理について発表

全員で楽しく頂きました

オープンキャンパス2017 開催

オープンキャンパス2017

6月18日(日)の回が開催されました。

T208で学科ガイダンス

学生の学科紹介プレゼンテーション

「日本語表現」に関するミニ講義

学科相談・フリートークにもどうぞ!

7月15日(土)の回が開催されました

T208で学科ガイダンス

学生の学科紹介プレゼンテーション

学校生活について説明しました

「結婚について」のミニ講義

7月16日(日)の回が開催されました

S307で学科ガイダンス

学生の学科紹介プレゼンテーション

実際の学校生活を説明

ミニ講義ではエクセルを操作

8月19日(土)20日(日)の回が開催されました

T208で学科ガイダンスを開催

ミニ講義「肉じゃが」について

学生のフリートーク 被服構成学実習の作品です

生活実践科学科の学科ガイダンスでは、取得出来るたくさんの資格があることや実習・実践を中心としたカリキュラムの説明、

学生自身による学校生活の様子についてのプレゼンテーション、ミニ講義が実施され、高校生・保護者の皆様方の多くのご来場を頂きました。

学科相談 承っています

在学生とのフリートーク

キャンパス・スタッフ一同☆

ぜひおいでください!

フリートークで説明中

それぞれの体験をもとに説明

ミニ講義でもサポートしました

学科教員と学生スタッフ

 

平成29年度 入学式

2017年4月1日(金)10:30~ 本学体育館で「平成29年度 入学式」が挙行されました。

新入生全員が晴れやかに式典を終え、学科で入学許可証が授与されました。

代表者への入学許可証授与

学長先生の式辞

校歌斉唱

ウェルカムコンサート

晴れやかに退場

学科オリエンテーション

学科長の挨拶

大学生活のスタートです

新学期オリエンテーション(1、2年生)

2017年4月3~7日、学科ガイダンスを中心としたオリエンテーションが実施されます。1,2年生ともに新年度の時間割を作成し、PCで登録、教科書なども揃え、10日(月)から始まる講義に備えて準備します。

新入生の時間割づくりは大変

そこで、2年生の有志スタッフが

学生ならではのアドバイスで

新入生をサポートしました!

平成29年度 新入生研修旅行 小豆島

2017年4月21~22日、1年生は小豆島に研修旅行に行きました。寒霞渓などの景観を鑑賞、テニスなどのスポーツでレクリエーションを楽しみました。夕食はフルコースでマナーを学びました。

景色の美しい寒霞渓

宿泊施設で記念撮影

テニスなどを楽しみました

フルコースのマナー講座